今回はLinuxコマンドであるsdiffコマンドの使用方法です。sdiffコマンドでファイルの差分を確認することができます。また、sdiffコマンドとdiffコマンドの違いもあわせて紹介します。
今回はLinuxコマンドのsdiffコマンドの使い方についてお勉強しよう!
Linuxコマンド一覧はこちらの記事をご覧ください
Linuxコマンド記事一覧
Linuxコマンドの記事一覧です。ぜひ役立ててください。 Linuxコマンド一覧 Linuxコマンドの一覧です。Linuxコマンドをお勉強しよう! b basenameパスからファイル名を取…
目次
diffコマンドとsdiffコマンドの違いは?
diffコマンド
ファイルの差分を出力する
sdiffコマンド
ファイルの差分を左右に並べて出力する
diffコマンドはファイルの差分を出力するだけに対して、sdiffコマンドでは左右に並べて出力することができます。
diffコマンドの具体的な使い方は以下の記事を参考にしてください。
【diffコマンド】ファイルの差分を確認|Linuxコマンド
今回はLinuxコマンドであるdiffコマンドの使用方法です。diffコマンドでファイルの差分を確認することができます。また、diffコマンドのオプションの使い方もあわせて紹…
sdiffコマンドの使用方法
ファイルの差分を並べて出力する
sdiffコマンドでファイルの比較を並べて表示するには次のようにすればよい。
$ sdiff file_penchan1.txt file_penchan2.txt
この例では、2つのファイル(file_penchan1.txtとfile_penchan2.txt)の差分を並べて出力している。
#ファイル1の確認
$ cat file_penchan1.txt
aaa
bbb
ccc
ddd
eee
#ファイル2の確認
$ cat file_penchan2.txt
aaa
pencahn
ccc
eee
fff
#ファイルの比較
$ sdiff file_penchan1.txt file_penchan2.txt
aaa aaa
bbb | pencahn
ccc ccc
ddd <
eee eee
> fff
sdiffの結果は
- ファイル1(file_penchan1.txt)にのみその行が存在するとき、”<“が出力される
- ファイル2(file_penchan2.txt)にのみその行が存在するとき、”>”が出力される
- その行の2つのファイルの内容が異なる場合は”|”が出力される
まとめ
sdiffコマンドは以下の通りです。
sdiffコマンド
ファイルの差分を左右に並べて出力する
ぜひ覚えて利用してください。
今回はLinuxコマンドのsdiffコマンドの使い方についてお勉強したよ!