鹿島建設プログラミングコンテスト2025(AtCoder Beginner Contest 394)の解説記事です。
目次
ABC394 A – 22222
問題
問題文の要約は以下の通りです。
問題の要約
数字からなる文字列 \(S\) が与えられます。\(S\) から 2
以外の文字を削除し、残った文字を結合した文字列を求めよ。
解説1
文字列 \(S\) を1文字ずつ確認し、2
の時に改行せずに出力する。
解説
入力を文字列として受け取ります。
# 入力
S=input()
\(S\) を1文字ずつ確認し、2
の時に改行せずに出力します。最後に改行を行います。
# Sを1文字ずつ確認し、'2'の時に改行せずに出力する。
for s in S:
if s=='2':
print('2',end='')
# 最後に改行する
print('')
解答
# 入力
S=input()
# Sを1文字ずつ確認し、'2'の時に改行せずに出力する。
for s in S:
if s=='2':
print('2',end='')
# 最後に改行する
print('')
解説2
文字列 \(S\) の2
の個数をカウントし、その分だけ2
を出力する。
解説
入力を文字列として受け取ります。
# 入力
S=input()
\(S\) の2
の個数をカウントし、その分だけ2
を出力します。
# 2の個数をカウント
cnt=S.count('2')
# 2の個数分だけ2を出力する
print('2'*cnt)
解答
# 入力
S=input()
# 2の個数をカウント
cnt=S.count('2')
# 2の個数分だけ2を出力する
print('2'*cnt)