キーエンスプログラミングコンテスト2023夏(AtCoder Beginner Contest 315)の解説記事です。
目次
ABC315 A – tcdr
問題
問題文の要約は以下の通りです。
問題の要約
英小文字からなる文字列 \(S\) に対して、a, e, i, o, uをすべて取り除いて得られる文字列を出力せよ。
制約
・\(S\) は英小文字からなる長さ 1 以上 100 以下の文字列
・\(S\) はa, e, i, o, u 以外の文字を一つ以上含む
入力
\(S\)
出力
答えを出力せよ。
解説1
先頭の文字から順にみてa,e,i,o,u 以外の文字であれば、出力する。
解説
まず入力 \(S\) を文字列として受け取ります。
# 入力
S=input()先頭の文字から順にみてa,e,i,o,u 以外の文字であれば、改行せずに出力します。
最後に改行を行います。
# Sを先頭の文字から順にみる
for w in S:
# aeiouでなければ改行せずに出力
if w not in 'aeiou':
print(w,end='')
# 最後に改行
print()解答
# 入力
S=input()
# Sを先頭の文字から順にみる
for w in S:
# aeiouでなければ改行せずに出力
if w not in 'aeiou':
print(w,end='')
# 最後に改行
print()解説2
a,e,i,o,u を''にreplaceして出力する。
解説
a,e,i,o,u を''にreplaceして出力します。
# aiueoをreplaceして出力
print(input().replace('a','').replace('i','').replace('u','').replace('e','').replace('o',''))解答
# aiueoをreplaceして出力
print(input().replace('a','').replace('i','').replace('u','').replace('e','').replace('o',''))
