【AtCoder】ABC309解説(Python)

デンソークリエイトプログラミングコンテスト2023(AtCoder Beginner Contest 309)の解説記事です。

ABC309 A – Nine

問題

問題文の要約は以下の通りです。

問題の要約

図のような 1 から 9 までの数字が書かれた 3 × 3 の盤面がある。
1 以上 9 以下の整数 \(A\), \(B\) ( \(A < B\) )を与えるので、\(A\) と \(B\) のマスが左右に隣接しているか判定せよ。

制約

・\(1 \le A < B \le 9\)
・\(A\), \(B\) は全て整数

入力

\(A\) \(B\)

出力

\(A\) と \(B\) が左右に隣接しているならば Yes、そうでないならば No を出力せよ。

解法

\(A < B\) なので、\(A\) と \(B\) が左右に隣接しているとは、B=A+1 を満たし、\(A\) が36でないときになる。これを満たすか判定する。

解説

\(A\), \(B\) をint型で受け取ります。

# 入力
A,B=map(int,input().split())

B=A+1 を満たし、\(A\) が36でないときは左右に隣接しているのでYes、そうでない時は No を出力する。

if B==A+1 and A!=3 and A!=6:
  print('Yes')
else:
  print('No')

解答

# 入力
A,B=map(int,input().split())

if B==A+1 and A!=3 and A!=6:
  print('Yes')
else:
  print('No')
1 2
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!