AtCoder Beginner Contest 281の解説記事です。
目次
ABC281 A – Count Down
問題
問題文の要約は以下の通りです。
問題の要約
\(N\) 以下の非負整数を大きい方から順に出力せよ。
制約
・\(1 \le N \le 100\)
・\(N\) は整数
入力
\(N\)
出力
\(i\) 行目に \(N\) 以下の非負整数のうち大きい方から \(i\) 番目のものを出力せよ。
解法1
i = 0からN-1までfor文でループする。
解説
出力するものはN, N-1, N-2, …, 1, 0となります。
よって、i = 0からNまでのfor文を考えたときN-iを出力すればよいことが分かります。
まず入力Nをint型で受け取ります。
N = int(input())i = 0からNまでfor文の中でN-iを出力します。
for i in range(N+1):
print(N-i)解答
N = int(input())
for i in range(N+1):
print(N-i)解法2
i = Nから0までfor文でループする。
解説
出力するものはN, N-1, N-2, …, 1, 0となります。
よって、i = Nから0までのfor文を考えたときiを出力すればよいことが分かります。
for i in range(N,-1,-1):
print(i)解答
N = int(input())
for i in range(N,-1,-1):
print(i)
