簿記2級は商業簿記が広い知識が必要になり、それに加え工業簿記の問題も出題されるため3級と比べて難易度が高くなっています。
今回は簿記2級に合格する勉強法を解説します。またおすすめの参考書もあわせて紹介します。
今回は簿記2級の試験内容と合格する学習法についてお勉強しよう!
簿記2級の試験内容
簿記2級の試験内容
- 試験科目:商業簿記・工業簿記
- 試験時間:120分
- 受験料:4,720円
簿記2級は120分で商業簿記・工業簿記合わせて5題を解答する試験になります。70%正解で合格になります。
簿記2級の出題傾向
第1問 | 20点 | 仕訳問題 |
---|---|---|
第2問 | 20点 | 伝票会計・個別論点 |
第3問 | 20点 | 精算表・財務諸表作成 |
第4問 | 20点 | 費用別計算・個別論点 |
第5問 | 20点 | 総合原価計算・標準原価計算 |
簿記2級合格に必要な学習時間
簿記2級合格に必要な学習時間ですが、200時間以上は必要です。簿記3級レベルの知識がない場合は300時間以上必要になるでしょう。
簿記2級合格のためのおすすめ参考書3冊
以下の3冊を購入しましょう。
スッキリわかる 日商簿記2級 商業簿記
TACが出版するテキストです。ストーリー仕立てになっていてイラストがとてもわかりやすいです。「テキスト」と「問題集」が1冊になっているため効率的に学習できます。こちらは商業簿記のテキストです。
スッキリわかる 日商簿記2級 工業簿記
先ほどのテキストの工業簿記の方のテキストになっています。
スッキリうかる 日商簿記2級 本試験予想問題集
予想問題9回に加えてネット試験模擬プログラム5回分が収録されているのでおすすめです。
簿記3級から学習したい場合のおすすめ参考書2冊
「簿記2級」の知識がない場合は「簿記3級」の学習を先に行いましょう。簿記3級の学習におすすめの参考書をご紹介します。
スッキリわかる 日商簿記3級
TACが出版するテキストです。ストーリー仕立てになっていてイラストがとてもわかりやすいです。「テキスト」と「問題集」が1冊になっているため効率的に学習できます。
スッキリとける 日商簿記3級 過去+予想問題集
過予想問題9回に加えてネット試験模擬プログラム5回分が収録されているのでおすすめです。
簿記2級に合格する勉強法
簿記2級に合格するためには、まずはテキストを完璧に理解しましょう。
仕分けを暗記ではなく理解して行えるようにしましょう。
そして、過去問題、予想問題に取り組むことで試験に慣れていきましょう。
できなかった問題はテキストに戻って復習してください。
おすすめの参考書を使用した学習カリキュラム
上記3冊を購入したら以下の流れで学習します。
- テキストで学習。(商業簿記・工業簿記)→ 100時間
- 過去問題集を解く。→ 60時間
- 予想問題集を解く。→ 30時間
- 新論点・新傾向問題対策に取り組む。→ 10時間
合計学習時間200時間
上記に加えて簿記3級から学習する場合は下記時間も必要になります。
- 簿記3級のテキストで学習。→ 50時間
- 簿記3級の過去問題集を解く。→ 30時間
- 簿記3級の予想問題集を解く。→ 15時間
- 簿記3級の新論点・新傾向問題対策に取り組む。→ 5時間
合計学習時間100時間
オンラインでの簿記2級の学習法
簿記2級は独学でも合格できます。しかし通信講座を利用する手もあります。オンラインの場合、スマホ・PC・タブレットで学べるため、忙しい社会人の方に向いています。また映像での講座は、テキストより理解しやすいでしょう。
スタディングの「簿記2級講座」
「スタディング 簿記講座」は、スマートフォンやPC、タブレットを使って、いつでも勉強ができるオンライン講座です。テレビ番組のようなビデオ講座を見て、問題を解いていくだけで実力がつく、とても便利な講座です。いつでも勉強できるので、通勤時間や休み時間など、スキマ時間を使って、資格が取れるのです。価格も、従来の資格講座に比べて格段に安いですのでおすすめです。
ス | タディングの「簿記講座」のメリット
---|
オンラインなのでいつでもどこでも学べる 動画なので書籍より理解しやすい 大手資格学校の数分の1の価格で手軽に学べる |
\ ここをクリック /
まとめ
簿記は経理や財務の実務に役立つ知識が習得できます。
頑張って合格を目指しましょう。
今回は簿記2級の試験内容と合格する学習法についてお勉強したよ!