ポート番号とは?代表的なポート番号を覚えよう!

ポート番号とは

情報処理技術者試験の一区分である基本情報技術者試験を攻略するためのシリーズになります。今回はポート番号について基本情報技術者試験の問題を解いて学んでいきましょう。

今回はポート番号についてお勉強しよう!

目次

ポート番号とは?

ポート番号とはTCP/UDP上のアプリケーションを識別するための番号のことです。

ポート番号とは?
TCP/UDP上のアプリケーションを識別するための番号

ポート番号は次の3つに分けられます。

名称番号説明
ウェルノウンポート番号0~1023通信方式(プロトコル)により登録されているポート番号
登録済みポート番号1024~49151ソフトウエアにより登録されているポート番号
動的・プライベート ポート番号49152~65535自由に利用できるポート番号

代表的なポート番号

下記のポート番号を覚えておきましょう。

ポート番号プロトコル説明
20ftp-dataFTPによるデータ送信
21FTP(制御)FTPの制御
22SSHサーバとの暗号化通信
23Telnetサーバとの通信
25SMTPメール送信
53DNSDNS通信
80HTTPHTTP通信
110POP3メール受信
123NTP時刻の取得
443HTTPS暗号化通信

基本情報技術者試験の過去問で攻略

問題1

TCP及びUDPのプロトコル処理において,通信相手のアプリケーションを識別するために使用されるものはどれか。
(基本情報 H23年特別 午前問36)

  MACアドレス
 シーケンス番号
 プロトコル番号
 ポート番号

解答1

通信相手のアプリケーションを識別するための情報はポート番号なので正解はエです。

答え

 ポート番号

問題2

TCP/IPネットワークで,データ転送用と制御用に異なるウェルノウンポート番号が割り当てられているプロトコルはどれか。
(基本情報 H26年秋 午前問33)

 FTP
 POP3
 SMTP
 SNMP

解答2

FTPのポート番号はデータ転送が「20」、制御用に「21」が割り当てられています。よって正解はアです。

答え

 FTP

まとめ

基本情報技術者試験で覚えないといけない内容は以下になります。

ポート番号とは?
TCP/UDP上のアプリケーションを識別するための番号

以上のことを覚えておきましょう。

今回はポート番号についてお勉強したよ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次