【yesコマンド】連続で文字を表示する|Linuxコマンド

yesコマンドの使い方

この記事ではLinuxコマンドであるyesコマンドの使用方法を勉強します。

yesコマンドで連続で文字を表示することができます。yesコマンドを他のコマンドと一緒に使用する方法も紹介します。

今回はLinuxコマンドのyesコマンドの使い方についてお勉強しよう!

Linuxコマンド一覧はこちらの記事をご覧ください。

目次

yesコマンドとは?

yesコマンド
連続で文字を表示する

yesコマンドを用いることで連続で文字を表示することができます。

yesコマンドの形式

yesコマンドの形式は次の通りです。

$ yes [文字列]

yesコマンドを使用すると、[文字列]で入力した文字列を連続で表示します。
[文字列]を入力しなかったときは「y」を連続で表示します。

yesコマンドの使用例

#連続で「y」を表示する
$ yes
y
y
y
#連続で「penchan」を表示する
$ yes penchan
penchan
penchan
penchan

yesコマンドの表示を止める方法

Ctrlキー+Cキーで画面表示を止めることができます。

yesコマンドの便利な使い方

yesコマンドは確認メッセージが表示される他のコマンドと一緒に使うと便利です。
確認メッセージが表示されるときに自動で「y」が入力され、確認がすべて飛ばされます。

 yes | [コマンド]
#ファイルを削除する
$ yes | rm -i penchan.txt
rm: 通常ファイル `penchan.txt' を削除しますか?

確認メッセージは表示されますが、そのまま処理が進み、ファイル(penchan.txt)が削除されます。

yesコマンドの使い方まとめ

yesコマンドの使い方をまとめると以下のようになります。

yesコマンド
連続で文字を表示する

今回はyesコマンドをマスターしたよ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次