今回はGDP・GNP・NNP・GNIの意味と関係性について確認しましょう。

今回はGDP・GNP・NNP・GNIの意味と関係性について確認しよう!
GDP・GNP・NNP・GNIとは?
GDPやGNI等の用語はよく聞くがどういった意味が分からなかったり、関係性を知らない人は多いのではないでしょうか?
それぞれの用語の意味と関係性を確認していきましょう。
GDPとは?
GDPとは国内総生産のことです。Gross Domestic Product の頭文字をとってGDPと呼ばれています。
GDPは一定期間内に国内で産み出された物やサービスの付加価値の合計になります。
GDP(国内総生産):一定期間内に国内で産み出された物やサービスの付加価値の合計
GNPとは?
GNPとは国民総生産のことです。Gross National Productの頭文字をとってGNPと呼ばれています。
GNPは一定期間内に国民で産み出された物やサービスの付加価値の合計になります。
GNP(国民総生産):一定期間内に国民で産み出された物やサービスの付加価値の合計
GNPとGDPの違いは?
GNPとGDPの違いはGNPが国民を対象しているのに対して、GDPは国内を対象としています。
GDP(国内総生産):一定期間内に国内で産み出された物やサービスの付加価値の合計
GNP(国民総生産):一定期間内に国民で産み出された物やサービスの付加価値の合計
NNPとは?
NNPとは国民純生産のことです。Net National Product の頭文字をとってNNPと呼ばれています。
NNPはGNP(国民総生産)から減価償却部分を除いたものになります。
NNP(国民純生産):GNP(国民総生産)から減価償却部分を除いたもの
GNIとは?
GNIとは国民総所得のことです。Gross National Income の頭文字をとってGNIと呼ばれています。
GNIは国民が国内外から1年間に得た所得の合計になります。
GNI(国民総所得):国民が国内外から1年間に得た所得の合計
まとめ
今回はGDP・GNP・NNP・GNIの意味と関係性について確認しました。
GDP(国内総生産):一定期間内に国内で産み出された物やサービスの付加価値の合計
GNP(国民総生産):一定期間内に国民で産み出された物やサービスの付加価値の合計
NNP(国民純生産):GNP(国民総生産)から減価償却部分を除いたもの
GNI(国民総所得):国民が国内外から1年間に得た所得の合計

GDP・GNP・NNP・GNIの意味と関係性を確認したよ!