今回はWindows PCのショートカットキーをご紹介します。ショートカットキーを使用することでパソコンでの作業がスピードアップします。
Contents
パソコン作業のスピードアップに便利なショートカットキー
ショートカットキーを覚えることのメリット
と思っている人はたくさんいるのではないでしょうか?
ショートカットキー操作を身に着けて、パソコン作業のスピードアップをしましょう。また、ショートカットキーを使用すれば、キーボードだけで実行できるため、効率よく作業できます。
今回はWindows PCで使えるショートカットキーについて勉強していきましょう。
ショートカットキー26選
コピー&ペースト
基本操作の一つ目はコピー&ペーストです。
No.1【Ctrl】+【C】:選択範囲をコピー
No.2【Ctrl】+【X】:選択範囲を切り取り
No.3【Ctrl】+【V】:選択範囲を貼り付け
選択
複数選択するのに便利なショートカットキーです。
No.4【Ctrl】+【A】:すべて選択
No.5【Shift】+【↑】【↓】【→】【←】:範囲選択の指定
No.6【Ctrl】+【左クリック】:個別に範囲選択する
削除
削除に便利なショートカットキーです。
No.7【Ctrl】+【D】:ファイルやフォルダをゴミ箱に移動
No.8【Shift】+【Delete】:ファイルやフォルダを完全に削除する
その他便利なショートカットキー
No.9【Ctrl】+【Z】:元に戻す
No.10【Ctrl】+【Y】:やり直し
No.11【Ctrl】+【F】:文字の検索
No.12【Windows】+【E】:検索画面の表示
No.13【Ctrl】+【S】:ファイルの保存
No.14【Ctrl】+【P】:印刷
No.15【Windows】+【D】:デスクトップの表示
ファンクションキーを使用するショートカットキー
ファンクションキーを使用するショートカットキーです。文字の入力時の変換に便利なショートカットキーもあります。
No.16【F1】:ヘルプの表示
No.17【F2】:ファイルやフォルダの名前を変更する
No.18【F3】:検索ウィンドウの表示
No.19【Alt】+【F4】:使用中のソフトの終了
No.20【F5】:最新の状態に更新
No.21【F6】:ひらがなに変換
No.22【F7】:全角カタカナに変換
No.23【F8】:半角カタカナに変換
No.24【F9】:全角英数に変換
No.25【F10】:半角英数に変換
No.26【F11】:全画面表示
まとめ
今回はWindows PCで使えるショートカットキーについて勉強しました。
使い始めは慣れないと思いますが、何度も使ううちに自然と覚えることができます。ぜひショートカットキーを覚えて、仕事の効率化をしていきましょう。