整数問題とは、高校数学Aで扱われる分野である。整数自体は小学生でも知っているものであるが、この分野は難しい問題が出題されやすい。ここで点を取れるとほかの受験生に差をつけることができます。また、パターンや解法が存在するのでそれをマスターしよう。今回は整数問題攻略におすすめの参考書・問題集6選をご紹介します。

今回は整数問題攻略におすすめの参考書・問題集をみてみよう!
目次
整数問題攻略におすすめの参考書・問題集6選
初心者向け
数学ガールの秘密ノート/整数で遊ぼう
「数学ガールの秘密ノート」シリーズの第二弾です。整数について取っ掛かりがつかめる一冊になります。整数に苦手意識を持っている人におすすめしたい一冊。
¥1,540 (2022/03/14 18:13時点 | Amazon調べ)

解法のエッセンス(整数編)
中学生向けの整数の参考書。中学生レベルでつまづいた人は基礎から学びなおそう。
¥1,210 (2022/03/14 18:13時点 | Amazon調べ)

細野真宏の数と式「整数問題」が本当によくわかる本 偏差値を30から70に上げる数学 数1・2
整数問題が基礎からわかります。初学者に最適な一冊。
難関大学向け
マスター・オブ・整数
大学への数学シリーズの参考書です。整数を完璧にマスターしたいならこの一冊。これが完璧なら、できない問題はなくなるはずです。
¥1,205 (2022/03/14 18:14時点 | Amazon調べ)

ガウス整数論への道
現代数学者の大数学者の数学シリーズです。整数論に関連ある内容でガウスの業績を紹介する一冊。やや難しいが、読み物として高校生には良い一冊。
¥1,980 (2022/03/14 18:15時点 | Amazon調べ)

初等整数パーフェクト・マスター めざせ,数学オリンピック
日本評論社出版。基礎から上級までの問題が載っている問題集。
¥2,420 (2022/03/14 18:15時点 | Amazon調べ)

まとめ
いかがでしたか?整数問題をマスターしてほかの受験生に差をつけよう!!

今回は整数問題攻略におすすめの参考書・問題集をみてみたよ!