AtCoder Beginner Contest 006の解説記事です。
目次
ABC006 A – 世界のFizzBuzz
問題
問題文の要約は以下の通りです。
問題の要約
整数 \(N\) に \(3\) が含まれる、もしくは \(3\) で割り切れる場合はYES、それ以外は NO と出力せよ。
制約
・\(N\) は1以上9以下の整数
入力
\(N\)
出力
\(N\) に \(3\) が含まれる、もしくは \(3\) で割り切れる場合はYES、それ以外は NO と出力せよ。
解法
\(3\) が含まれる場合と \(3\) で割り切れる場合を判定する。
解説
まず入力 \(N\) を文字列として受け取ります。
N=input()\(3\) が含まれる場合は次のように書けます。
N.count('3')>0\(3\) で割り切れる場合は次のように書けます。
int(N)%3==0上の2つをor条件として、満たしていれば、YES、それ以外は NO と出力します。
if N.count('3')>0 or int(N)%3==0:
print('YES')
else:
print('NO')解答
N=input()
if N.count('3')>0 or int(N)%3==0:
print('YES')
else:
print('NO')
